仕様書を作っています

こんにちは、おすみです。

みなさん、仕様書ってご覧になったことありますか?
私はこの会社に入るまで、仕様書については名前しか知りませんでした。

その仕様書を、今、作っています。
実際にシステムの機能を使ってみたり、ページの画像を保存したり、それをまとめたりと、意外と時間のかかる作業です。
新人、がんばっています。

仕様書とか説明書って私は何かあった時にしか開かないのですが、もう少しちゃんと読もうかな…と感じる今日このごろです。

おすみのBlender奮闘記~飛行機をつくろう!

こんにちは、おすみです。
先日、ボスからの課題で、Blenderで飛行機を作りました。3Dモデリングはまだまだ不慣れな部分が多く手こずってしまいましたが、なんとか形になりました。

飛行機

手こずったぶん、勉強したことも多かったです。

全体の形状をどう作るかよりも、細かい部分のことを最初に考えてから全体を作っていくということが、大きな発見でした。

今回の課題はチュートリアルなどではなく、自分で一から考えて作るものです。

そのため、筒からはじめて、翼も直接生やして、と大雑把に進めていましたが、それだと先に不都合が多々出てくるということを知り…。

  • そのままでは窓が作れない(下の画像では無理やりそれらしいものが作ってありますがこれではNG)→作りなおさなければいけないことに
  • 翼の形状を手直しするのがやりづらい→まず本体と一体にしない方がいい。これも作りなおしたほうが早い
飛行機モデリングver1
筒から本体を作り、翼をすべて本体と一体にしたもの

それまで「けっこういい感じにできてるんじゃないか?」と思いながら進めていたので、作り直しという言葉がちょっとショックでした…。

でもこれがあったことで、モデリングを箱から始めるのは面白いということも発見できました。

筒からでなくても箱から作れるということを教わり、もう一度最初から飛行機を作ることにしたのです。本体と翼を分けて、どちらも箱からモデリングし直しました。

最初は「ほんとにできるんだろうか…」と思っていたのですが、箱から始めると筒で作るよりも自分が思ったようにポリゴンを割れて、自由に作れる感じがしました。あと、形を整えて思い描いた通りのものにしていく過程が楽しい!

飛行機モデリングver2
箱から割って作ったもの。飛行機の窓に無理やり感がなくなった。翼も作りこみやすくなりました。

途中「やっぱモデリング苦手だ…」なんて挫けそうにもなりましたが、「窓から作る」とか、「箱から作る」という今までないテクニックを得たので、とっても勉強になりました。

おすみのBlender奮闘記~手足がどピンクになった!苦労して直した!編

こんにちは、おすみです。

今回はおすみのBlender奮闘記です。

昨日twitterにも書いた、3D CGのマテリアルについて書いてみようと思います。

Blenderは、フリーで使える統合型3Dソフトだそうです。どこかのゲームみたいに「強くなりたければ課金しろ!」みたいなことはありません。普通に無償で全機能が使えます。しかもエラい勢いでバージョンアップがされています。私は去年の11月くらいに上司ディレクター様(面倒くさいので通称:ボスで)にこれを教わり初めて触ったのですが、そこからすでに2回くらいバージョンアップが行われています。

で、本日のお題なのですが…ボスがBlenderで作った3Dキャラをレンダリングすると、手足の色が大変なことに!!

↓は昨日私がつぶやいたツイートです。

この、UVリンク切れなる問題にぶち当たっていたのです。
※注:正確には「UVのリンク切れ」ではなくて「テクスチャの参照パスが切れた」です。
※※注:某ボス氏のローカルな環境から社内PCおすみ用にデータを移行した際に、様々な参照が更新できなかったためにこうなった。

言葉で書いてもよくわからないと思うのでどんな状態だったかというと…

midori01

腕と足がなんか紫色。ていうかどピンク…すごく不健康そうなどピンク。ていうかマゼンタ?赤紫…ヴァーガンディ???

テクスチャの画像リンクが切れてしまい、うまく表示されなくなってしまっているのです。

これを直さなければ、みどりちゃんの肌の色がおかしなことになってしまいます。

そこでボスに直し方を聞いてみると…

  1. 腕とか足のオブジェクトを選ぶ
  2. ノードエディターを開く(テクスチャタブでも可)
  3. 参照しているテクスチャを確認し、フォルダ指定を現在のフォルダに変更する

ということでした。

うん…わからん!!!

ということで、とにかく実際にやってみました。

1:腕とか足のオブジェクトを選択

wasabi_kiji01

これはまあ、簡単だぞ(腕と脚がオレンジ色で縁取られているのが選択状態)

2:ノードエディターを開く(テクスチャタブでも可)

これもまあ簡単かと思ったら

wasabi_kiji02

開いてもなんもないじゃん…

これじゃあ③にいけないぞ?どうしたらいいんだ?と迷ったのでタブの方も見てみる

wasabi_kiji10

ここの色がおかしいんだよな…

と、ここで気が付きました。

ノードエディターのマテリアルマークを選べばいいのか?と思いたちやってみると・・・

wasabi_kiji04

出た!

これで③にいけますね!

3:参照しているテクスチャを確認し、フォルダ指定を現在のフォルダに変更する

wasabi_kiji11

おそらくここをいじるのだろうとフォルダマークをクリックすると

wasabi_kiji05
参照しているフォルダが違うところになっています。

wasabi_kiji06これを直して…

midori04_blog
やったー!ぜんぶなお…ってない…。なんで?
レギンスしか色が変わっていません!!!

ここでもう少し良く見てみると…

wasabi_kiji08

各部分ごとに設定がわかれているのですね。

今はNewReginsの設定をいじっただけなので、レギンスの色が設定されたということでした。

これだけ左側の球がピンク色じゃなく、テクスチャ画像に対応したものに変わってます。

というわけで同様にほかのものも設定していくと・・・

wasabi_kiji09

できました!!!

midori_re03_twitter

ちなみにこれで1時間ほど苦戦していた私。

おかげでいろいろ勉強になりました。

めしろぐ:きっちん工房なかやでランチ

こんにちは、おすみです。

先日のこの記事で

http://schwanz.jp/web/snn/mesilog/nakaya/

なかやさんでランチを食べてみたいなーなどと申していたのですが

 

なかやでランチ

ブログを書いた日のお昼にその夢が実現しました!

なかやさんランチデビューです!

 

ランチはABCの三種類あり、今回はチキンのねぎポン酢焼きランチにしてみました。

表面がかりかりに焼いてあるジューシーチキンにポン酢なんてもう合わないわけがない。おいしい!

しかもたくあんおかわり自由で、うっかりおかずを食べきっちゃっても大丈夫。

大満足です!

 

大プッシュのどて煮はやはり夜メニューらしく、ランチには出してないようです。

気になる方は昼夜両方とも足を運ぶことをおすすめします!

 

 

 

 

Adobe Museを使ってサイトを作りました

 

http://schwanz.jp/

昨日より公開したこちらのページ、おすみがAdobe Museを使って作りました。

少し前にDreamweaberを使ってみているのですが、それよりも簡単にサイトが作れてしまって、これでいいのか…という気分になってしまうくらいです。
それでも実際にネット上でちゃんと動いているので、すごいですね。いい時代に生まれたなあ。

作っている間はコードを一切使わず、まるでIllustratorを使っているような感じでした。
パララックスな動きも、コードのことなんて全く考えすに設定できてしまいます。面白い!
サイトをプレビューするたびにちゃんと動いてるのがうれしくって、何度も見直しちゃったのは内緒です。

このサイトを作っている時に、SVGなる言葉も覚えました。
Scalable Vector Graphics(スケーラブル・ベクター・グラフィックス)。この業界に来なければまず耳にすることのない言葉だったでしょう…。

 
なにはともあれ。
wordpressだけでなくこちらのページにもぜひ遊びに来てくださいね!

おすみのwordpress奮闘記

 

こんにちは、おすみです。

ごはんの話ばっかりしているので、少し別の話題を。
wordpressについてです。

http://schwanz.jp/web/

このwordpressページですが、私も勉強のためにいろいろ編集させてもらいました。

今回使っているテーマはOrganic Lifeというものです。
はじめはBizVektor(ビズベクトル)というテーマを使っていたのですが、ちょっと堅くて私とは波長が合いませんでした…。
そのためボスにお願いしておしゃれで使いやすそうなテーマを探してもらったところ、このOrganic Lifeに行き着いたわけです。
説明のテキストもダッシュボードの内容もすべて英語になってしまうのですが、それでもこちらのほうが私には使いやすく感じます。
英語漬けではありますが、自分が編集した内容が実際に反映されているのを見ると嬉しくなります。

wordpressをはじめるにあたって、使いやすいテーマ選びというのは大事なんだそうです。
相性のいいテーマと出会えると、wordpressがもっと楽しくなりますね。

 

 

めしろぐ:みゆき寿司

回らないお寿司をお昼ごはんに食べる贅沢!

ちらし寿司
こんにちは、お寿司です。
…まちがえました、おすみです。
私たちのオフィスの近くにある、みゆき寿司さん。
持ち帰りのお寿司を売っているお店のようです。
お寿司と言っても値段はとってもリーズナブル。写真のちらし寿司でなんと450円。
女子のお腹には十分な量なので満足度大。
他にも穴子やネギトロ巻きなど、色んな種類のお寿司がありました。
店頭で注文すると、目の前でお寿司を作ってくれます。わさびの量とか、少し融通をきかせてくれるのがとてもありがたい。
こういうお店が残っているのって、すてきなことだなあと思います。

 

めしろぐ:きっちん工房なかや

こんにちは、おすみです。

今日はきっちん工房なかやさんをご紹介します。
Schwanzのメンバーお気に入りのお店で、よく食べに行くお店です。

 

画像はある日、みんなで晩ごはんを食べに行った時の様子。

なかやさんでごはん

「昔ながらの洋食屋」というだけあって、洋食のメニューが豊富です。
そんな中でどて煮やホタルイカなど、お酒のつまみにもなるようなメニューもあって、いつも何を頼もうか迷ってしまいます。

私はこのなかやさんのどて煮が大好物で、はじめて食べた時にとっても美味しくて、すぐにどて煮ファンになってしまいました。以来、他のお店でもどて煮がメニューにあると気になってしまい、社内で「どて煮ちゃん」なる称号までいただいてしまいました(笑)
このどて煮はほんとうに美味しいので、足を運ばれたらぜひ食べていただきたいです。

こちらはランチもあるみたいなので、お昼にも行ってみたいです。
どて煮はあるだろうか…

めしろぐ番外編:オカザえもん

あのオカザえもんがパンに!

しかもフレンチトーストです!

オカザえもんフレンチトースト

 

こんにちは、おすみです。

このインパクト大なパン、代表がおみやげに買ってきてくれたオカザえもんパンです。

袋の裏面にはちゃんと胴体が描かれているので、写真の通りオカザえもんをリアルに再現することができます!

パンはというと、耳はしっかり生地はふんわりで、甘くて美味しいフレンチトーストでした。

 

オカザえもん、愛されているなあ・・・